スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

かんちゅうはい

家でお酒を一杯飲みました。

酔っ払って眠れません。

寝酒のできるひとはすごいですね。

眠いので涙がしょろしょろ出てきます。

アクビもすごいです。

色ーんなこと考えてます。



閉所

疲れたあ〜

といっても、今日は期末テスト。

第二試験監督のようなもので


教室の後方にひっそりと佇んでいただけ。

気をつけることといえば
生徒の不審な動きと
落とした筆記用具に素早く反応することくらい。


ふぅ。





そういえば
静かで閉じ込められたような空間にいると、
一時的に軽い動悸と息苦しさを感じます。

コンサートホールとか電車内で結構あったのですが
地元戻って来てからはなかったので
今日のテスト中そうなるまで、頭になかった。

閉所恐怖症…までは行かないと思うけど
なんか緊張してまうんだな。
気をつけよう。

野球少年

優勝すると言って
本当に優勝するのは難しい。
優勝しないかもしれない。


それなのにいつも
「必ず優勝する」
と言って
自らのプレッシャーを高めて
実行して、達成して

その過程には
だめかもしれない
無理かもしれない
そんな場面があったはずなのに

決して
「優勝する」
と言うのをやめない。

むしろ、
逆境に苛まれるごとに
「絶対優勝する」
と、誓いを強く立て直す。



歯を食いしばることの尊さを
彼らは教えてくれました。



アジア二連覇おめでとう。

自覚

昨日は、地元の吹奏楽団の定期演奏会で
私もエキストラで出演しました。

昼間はそれぞれのお仕事をこなし
また、家庭を守り
夜に練習・準備等々行い
無事にひとつの演奏会を成し遂げる
出演者の皆さんに感服です。


私としては今回の演奏会を以て
演奏活動に一旦区切りをつける気持ちで臨んでいたので
非常に素敵な演奏会で締めくくることができ、ありがたい気持ちです。

これからはこの経験をはやく教育現場で役立てられるよう
勉強に専念します。



さて、昨日の事に関して、もう一つありがたく思ったのは

勤務先の中学校の生徒とそのお母さんが観にきてくださっていて
演奏後に声をかけていただき、学校や部活動の話をする中で
支援員の枠を越えた、生徒とのつながり、保護者の方とのつながりと支えを
実感できたことです。
ありがたい激励のお言葉や、
恐れ多くも感謝のお言葉をいただき、
身が引き締まる思いです。


担任でもなければ、部活動顧問でもなく
教科指導もない。
だけれど、生徒や親御さんは
私のことを「先生」と呼びます。

その言葉の重みを忘れることなく
「先生」たる自覚であらねば、と思ったのでありました。



噂話

自分は信頼してるのに

聞けども聞けども

悪い話しか出てこない。


嫌いになりそう。


人間関係にだらしないひとは
嫌い。

日頃の行いが

誰かを傷つけることを知って欲しい。

知られてないようでいて
みんな知ってる。


誰かの信用を失うことは
誰かを裏切ること。


応援する気持ちも
なんか馬鹿らしくなってきた。

前の記事へ 次の記事へ