スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ちはやふるっ

新刊が出てた。

そして買うつもりないのにコナン83巻買ってしまた……
おまけのイラストにつられて。\反則やーー!!!/

何はともあれコナンくんとちはやの美麗イラストにほくほく(*´ω`*)

カードの下にコピーですが青山先生と末次先生のサインもあって豪華ですよ♪

むふふ。
わしゃしあわせ(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

公務員模試

はい、本日2回目の模試でした。
内容は市役所上級の教養。自己採点19/40点で、得点率約5割です。

本試験が6〜7割(24〜28/40点)が足切り点だとすると、今日の模試だと今の点数からあとたったの5点取ればいいんですね(^^)♪
そう思うと気が楽になりました。

今のところ模試の結果は気にしていません。
2月から学習を始めたのでできていない範囲の方が多く、1年またはそれ以上試験勉強し続けてきた人に敵うわけがないからです。
とりあえず今いる場所と危機感の確認、モチベーションをあげるきっかけになったらと思って受けました。

昔は模試とか資格試験に対してもっと自信がついてから受けたくて「勉強してないから……」と言い訳してなかなか試験を受けませんでした。

で、実際に先伸ばしにした試験でいい点取れたのかというと大して点数取れてません。やはり締切ギリギリになって必死にやってなんとか合格、またはギリギリで落ちるみたいなものばかりでした。
そう考えると中高生時代のテストや大学生のレポート地獄時の火事場の馬鹿力ってすごいですよね。そんだけ集中できるならなぜはじめからやらないのか……(笑)
いつも「次からは…次からは計画的にやるねん!!!!(泣)」って決心しながらまた同じ過ち繰り返すんですよね。アホですね。

つまりはそういう習慣に支配されてるからいつまで経っても変わることができないんだなぁ、と思ったのは仕事を辞めようと決める1ヶ月前でした。


また、学習を始めてから物事の関連性(例:歴史と法律、地理と歴史、数学と国語)と、「覚えすぎないこと」が逆に覚えることに繋がることを知ってからは勉強が楽しいです。つまりは学習の力の入れ具合というものを発見しました。
重要でないことも重要だと思って丸暗記しようとするから忘れるんです。だから私がやっているのは問題の前後(理由・結果)を理解してキーワードだけ覚える。次に問題を解くなかで他のキーワードもチェックして復習するかんじです。そして一度で全部覚えられなくても何回も繰り返すのが大事です。

自身の今までの経験から、勉強のための勉強ほどつまらないものはないと思っているのでどうせなら楽しく覚えたいと思います。
時間が限られているからこそ今できる基礎を大事にして、普段から忘れない努力をしたいです。



今日の模試の反省:

・数処の問題をもっと数こなすこと。
・時間制限を気にして解くこと。 (特に数処)
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2014年04月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アーカイブ